スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ユーザータグ
色々な機能が付いたタスクスイッチャーアプリ「TaskSwitch」

「TaskSwitch」
ダウンロード QRコード

今回紹介する「TaskSwitch」というアプリは、色々な機能が付いたタスクスイッチャーアプリです(*・ω・)/
以前紹介した「PreHome」と「Quick Settings」を1つにまとめたようなアプリです。
起動しているアプリの一覧を見ることができて、更に長押しからアプリのプロセスを終了することもできます。
その他にストレージの空き容量確認や、Wi-Fiスイッチや、Bluetoothスイッチ、画面輝度調整機能など様々な機能がまとまっているとても便利なアプリです。
では使い方を説明します。
ユーザータグ
オススメアプリ ホームアプリ タスク管理 Android
スリープ解除後ホーム画面を表示させるアプリ「寝るときHOME」

「寝るときHOME」
ダウンロード QRコード

今回紹介する「寝るときHOME」というアプリは、起動させておくとスリープ解除時に強制的にホーム画面を表示してくれるアプリです(*・ω・)/
Androidはスリープ前の画面がスリープ解除後そのまま表示されます。
もちろんそれが便利なときもありますが、私はメールを返信したり、電話が終わったりすると そのまま電源ボタンを押してスリープに入れてしまうので、人前でスリープ解除した時にメールが表示されるなんて事が多々ありました。
このアプリを導入すればスリープ解除後は必ずホーム画面が表示されるので、どんな状態でスリープにしても安心です(*-ω-)b
スリープ前に起動していたアプリはバックグランド動作に移行するので、作業中であった場合でもそのアプリを起動すれば途中から作業することができます。
では使い方を説明します。
ユーザータグ
便利アプリ ホームアプリ Android